- 2025-1-9
- Googleビジネスプロフィール体験会
- グーグルビジネスプロフィール
- コメントを書く

今日はGoogleビジネスプロフィールやインスタなどのSNSで
「セール・キャンペーン情報」だけの発信は避けるべき4つの理由を話します。
いろんなGoogleビジネスプロフィールやインスタなどを見ていて思うのです。
これらのWebメディアをスーパーの折り込みチラシのような存在、
つまり売り込みのための媒体だと
思い込んでいる情報発信者さんが多いのではないかと感じます。
あなたもGoogleビジネスプロフィールやインスタなどで
毎回セールとかキャンペーンなど売込みばかりしているメディアが結構多いと思いませんか?
ホームページでも、売り込み情報しか載っていないサイトが多いです。
その情報発信者さんがウェブメディアでは
売込み以外のお役立ち情報が重要だということ
知る機会がなかったのかもしれない。
また、今の時代は、情報過多なうえに、
SNSのプラットフォームもXやインスタグラム、スレッズ、mixi2など
いっぱい出てきます。
それらの情報を表面的に追うのだけで精一杯になってもおかしくありません。
本業が忙しいうとそういう次から次に出てくる
SNSについて表面的に追っていくだけで精一杯で
しょうがない部分もあるかもしれませんね。
Webメディアで売込みをしてはダメだというわけではありません。
セールやキャンペーン情報は、
既に来店しようとか商品を買おうと思っている人には有効です。
それを知っていってみよう、買ってみようという後押しになりますから。
でも、売込みだけの情報発信は避けるべきです。
理由は4つあります。
その1つ目の理由としては、
セール情報やキャンペーン情報などの売り込み情報は
既にあなたのお店や商品に興味がある人には来店動機や購入動機になりますが、
あなたのお店や商品を知らない人にとっては、まったく響きません。
例えば、
Googleビジネスプロフィールやインスタなどで、
「Googleビジネスプロフィール集客サポートが今なら30%引きです」という情報を掲載しても、
Googleビジネスプロフィールのことを知らない人にとってはピンときません。
知らないことは、自分ごとと思わないのです。
だから、売込み情報だけを投稿していると
新規のお客さんを集めることはできないのです。
2つ目の理由は、いつ見ても同じような内容ばかり投稿していると、
訪問者は2回目来ても「変化ないな、もうここは来ても仕方がないな」と
思ってそれ以降来なくなります。
3つ目の理由はWEBメディア運営のだいご味である、
見知らぬ訪問者とクチコミやコメントなどの交流を通じて仲良くなり、
それをきっかけにお客さんが来店して商品を買っていただけるという
素晴らしいインターネット体験ができないからです。
4つ目の理由は、いつも機械的に同じような内容ばかり投稿していると
自分自身がつまらなくなって投稿をやめてしまう可能性が高いからです。
では、どういう情報を配信していくべきか?
GoogleビジネスプロフィールやSNSで、
お客さんの来店や購入を促進するためには、
あなたのお店について知ってもらう、好きになってもらう、
行ってみたいなと興味持ってもらう内容を配信していくべきです。
そういう来店や購入の動機となるような情報を配信していきましょう。
例えば、あなたのお店の商品・サービスの情報を詳しく紹介していきます。
すると、それまで興味を持ってなかった訪問者に興味を持っていただくことができます。
具体的には、
「Googleビジネスプロフィールでは、お客さんがその情報を見て
来店した人の数、予約した人の数、電話した人の数などのアクション数が分かります。
そして、今なら、供給より需要が多いので、
投稿していくとアクションの数が面白いように増えてきますし、来店も増えますよ。」
というような情報をどんどん投稿していくと、
Googleビジネスプロフィールをよく知らなかった人に
「そうだったのかもっとこの人の話を聞きたいな」と思ってもらえて、
問い合わせにつながります。
そういうふうに、商品やサービスやお店に関するお役立ち情報が
この日といろいろ知っているなこの人に頼みたい、
この店の商品を買おうっていうように、
来店や問い合わせのきっかけになるんです。
ということで、Googleビジネスプロフィールやインスタには、
売込み情報だけでなく、
認知してもらい来店につなげるための情報、
つまり商品やサービスの情報やお店に関するお役立ち情報、
あなたの想いなどをどんどん投稿していってくださいね。
TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT
Googleビジネスプロフィールでやるべきことがすべて分かる無料体験メールツアー
この無料体験メールツアーに登録すると・・・
●なぜ今Googleビジネスプロフィールを始めるべきなのか?
●Googleビジネスプロフィールとは?
●何が重要なのか?
●初めてでも分かるように図解で具体的に説明している攻略書(PDF)
●これを知らないとヤバい業者にとんでもないことをやられる
などなど、いまさら聞けない
Googleビジネスプロフィールの
基礎の基礎から日々の実践内容まで網羅しています。
さらに、
●オフライン体験会の参加権
●オンライン体験会の参加権
●個別相談会の参加権
があり、会を通じて実際にGoogleビジネスプロフィールの管理画面を触りながら
説明していくことでさらに理解が深まり、
自身で投稿や編集が自由自在にできるイメージを持てます。
Googleビジネスプロフィールについては、これをチェックしておけば大丈夫!
問題なく運用できるという内容を自信をもってお届けします。
≫≫≫ 無料メールツアーご参加はこちら
TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。